みなさんごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
今回は、前回の塗装していったパーツを仕上げながら組み立てていきます。

足回りのパーツはこんな感じです。
パイピングはいつものように1段階細くするのでコネクター部は軽く削って細くしておきます。

エキパイの焼け具合はチタン風の3色使用。
写真では分かりにくいですが、カーボン調のパーツがいいアクセントになっています。

カウル下はパイピング以外完成。
バイクはここまで来たらもう完成って感じです(´・ω・`)
って事でカウルの研ぎ出しをして、リベット復旧を済ませて組み上げていきます。
パイピングは追加は無しで、細くしただけです。
右ステアからのコネクター2本のみパーツ追加しています。(完成写真参照)
では組み上げ完成です!!






空バックでも撮っておきましたwww



っとこんな感じで秒殺で申し訳ないですが、出来栄えは上々です。
流石タミヤと言ったところでしょうか。
組みやすすぎてクセになりそうです(´・_・`)
悪い癖が付く前にそろそろややこしいキットでもやっつけとこうか悩み中www
というかブログがやっつけ気味になってるような・・・(´・ω・`)
気のせいです!!!www
という事で次回は何を作ろうかな( ̄▽ ̄)
それでは短い期間でしたがお付き合いありがとうございました!!
次回もよろしくどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村